【基本情報】
藤田 淑子(ふじた としこ、別芸名:藤田 とし子、1950年4月5日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ナレーター。
青二プロダクション所属。
中国・大連出身。
【経歴・特色】
6歳の頃からラジオやテレビで活動をしており、子役から女優、歌手、そして声優という幅広い芸歴を持つ。
1968年のドラマ「夏のわかれ」出演は2010年『明日の光をつかめ』の広瀬アリスが更新するまで昼ドラ主演最年少記録であった。
なお、元々歌手をしていた関係でアニメの主題歌などを歌うケースも多い。
過去には渡辺プロダクションに所属していた。
声優としても幅広い役を演じているが、特に『一休さん』の一休や『キテレツ大百科』のキテレツなどの少年役と、『キャッツ♥アイ』の来生泪などの美女役が多い。
少年役では、1960年代から1990年代にかけて(『遊星少年パピイ』のパピイ役から『デジモンアドベンチャー』の八神太一役まで)、主演作の山を築いた。
近年では母親役など精神年齢がやや高めの役や年配の女性・老婆での配役も増えている。
アニメーションだけでなく、海外ドラマ・外国映画にも数多く声を当て、特にゴールディ・ホーンとスーザン・サランドンは持ち役。
最近ではナレーション業が中心だが、今でもアニメ・吹き替えへの出演は少なくない。
1984年に第1回日本アニメ大賞の『声優部門 最優秀賞』を受賞している。