同人イベントに関わる全ての方へ

声優

川本成(かわもとなる)

概要

▲ページトップ

経歴

1991年(平成3年)4月に萩本欽一主宰の欽ちゃん劇団1期生として入団。
1994年(平成6年)1月に堀口文宏と「あさりど」としてコンビを組む。同年10月からは『笑っていいとも!』に9代目いいとも青年隊として出演。その後も王様のブランチにレギュラー出演。バラエティー以外では、ミュージカルなどでソロとしても積極的に活動中。また最近では声優としても活躍。 平田裕一郎に慕われており、食事に誘いたかった平田が何回も電話したことで、川本の着信履歴が埋め尽くされたことがある。 ヴォルコフノーマン(ロックパフォーマンスグループ)のヴォーカルとして2001年(平成13年)から活動中。現在不定期でライブを行い、CD・アルバムも出している。
2007年(平成19年)から「時速246」を主宰し、定期的かつ精力的に舞台をプロデュースしている。
2010年(平成22年)7月に行われた時速246「記憶メモリン」トークライブの際、 時速246から時速246億に改名することが発表された。
2004年(平成16年)から不定期で「なかよしグループのおしゃべり会」というトークライブを小野坂昌也、喜安浩平、高橋広樹、津田健次郎らと不定期で行っており、2010年(平成22年)12月には「なかよしグループおしゃべり会レディオ」が超A&G+で放送された。 64マリオスタジアムで子どもたちと大乱闘スマッシュブラザーズのゲーム対決をしていたこともあり、ゲームが得意。最近はモンハンにはまっている。
2011年(平成23年)1月22日・23日に日本武道館にて行われ、約24,000人を動員したイベント「テニプリフェスタ2011 in 武道館-心・技・体-」にも出演し、エンディングで河村隆+青学(せいがく)で歌った「あの場所まで~10years~」で披露されたギターソロは会場の感動を呼んだ。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧