【基本情報】
麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の俳優、声優。
ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。
本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。
その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。
【来歴・人物】
・芸能一家の出身である。父は女形の歌舞伎俳優5代目嵐芳三郎で、兄は前進座の俳優で父同様の女形だった6代目嵐芳三郎と嵐圭史。姉は文学座所属の女優寺田路恵。妹はシャンソン歌手の広瀬節子。NHK大河ドラマにも出演した前進座の俳優嵐芳三郎 (7代目)は甥である。
・デビュー当初はテレビドラマに出演するなど俳優として活動。1960年代後半からは声優としても活動を始める。『001/7親指トム』のジェフ・ブリッジス役が初レギュラーだが、これ以降で基本的に声優としての仕事は少なく、本格的に声優活動を行い始めたのは80年代に入ってからである。主に海外作品の吹き替えを担当することが多いが、アニメやナレーションでも活動している。
・声優として吹き替えでは『新スタートレック』シリーズ(TNG)のジャン=リュック・ピカード艦長の吹替(2代目)が特に有名。TNGでは当初(1st&2ndシーズン)吉水慶がピカードの吹替を担当していたが、2ndシーズン吹替終了後に家業を継ぐために降板、後任として3rdシーズンから登板することになった。また、その後に吹替版が制作されたパイロット作品でもピカードの吹替を担当。後任として起用される前は悪役のゲストキャラで出演したこともあり、奇しくも新旧ピカードの対決となった。以降は、ピカードを演じたパトリック・スチュワートを持ち役としている。
・アニメでは、悪役や老人役を担当する機会が多い。新房昭之監督作品の常連でもある。ナレーションでは淡々とした語りが基本だが、『ネギま!?』では弾けた語り口も披露する。『ぱにぽにだっしゅ!』クランクアップの時に高校での思い出を聞かれたとき、「私は中卒ですが」と答えた。その一方で若手の女性声優が多かった同作品の収録を楽しみにしていたという。また、同作品では『スタートレック』のパロディも演じていた。
・また、独演劇の俳優としても知られている。1998年に独演・舞台活動の拠点として個人事務所の独歩(どっぽ)を設立し、その3年後にアニメ『グラップラー刃牙』にて愚地独歩役を演じるが、全くの偶然である。
・所属歴は、劇団民藝→人間プロダクション→青二プロダクション→ぷろだくしょんバオバブ→メディアフォース→ベストポジション。
・2012年から、「語り」「公演」を中心とした多目的フリーレンタルスペース『じゃがいも村』の村長として、その運営を担っている。
・『麦人』という芸名の由来は、単に「麦」という字と語感が好きであるからと、自身のホームページに記載していた。