同人イベントに関わる全ての方へ

声優

七緒はるひ(ななおはるひ)

概要

▲ページトップ

エピソード

番組進行能力に関しては賑わし役となることが多い。
かつてCSアニマックスで放送された情報番組『AX情報局』では、同じ声優の折笠富美子と共に司会だったが、寺田の台本には自身の台詞が殆どなく「ここで盛り上げて」というようなト書きしか無かった。

父親譲りでドライブが好き。
ただし、父親のことを語ることはない。
また、歌を歌う事が好きで、過去にも数曲CD化がされている。

芝居は2年に1回ペースで参加しており、おばさん役から先生役・ヒロイン役・女優役に至るまで幅広く演じている。

映画『バトル・ロワイアル』にボイストレーニング担当として参加したことがある。
同作品のプロデューサーであり脚本を担当した深作健太が同じ大学の同期の友人であり、家族ぐるみの交流があったために声がかかり実現したとのことである。

トライネットエンタテインメントの大宮三郎プロデューサーと飯塚康一音響監督がかつてケイエスエスに在籍していた頃に、同社及び関連会社であるピンクパイナップルの作品でOP曲やED曲を歌うことがあった。
また同社のアンテナショップだったソフトガレージ五反田店の公式サイトなどで他の声優と共にコーナーを持っていたことがあり、そのサイト内の公式掲示板にて最新情報を書くことも多くコーナーを持つ声優と呼ばれている中ではそのざきみえに次ぐ出現率とされている。
そのざきとは生年月日が4日違い(そのざきが4日早い)で、互いのお芝居には都合があえば観覧に行く仲である。
また、この縁でイベントにも数多く出演し、これを機会に知り合った声優も多い。
また、ソフトガレージ五反田店の同人企画である「西五反田フォークキャンプ(NGFC)」のメンバーとして現在では入手不可能な同人誌も数冊出ており、そこに寄稿もしてイラストも描いている。

チェンバースレコードのプロデューサーであり同社提供の音泉の番組に出てくるスパイシーも、当時在籍していたソフトガレージのイベント及び取材などでも交流があった。

こやまきみことはサンミュージックプロダクションでの同期。
仲の良い声優は他に吉田小百合・樋口智恵子・浅田葉子などがいる。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧