【基本情報】
大津田 裕美(おおつだ ひろみ、1976年10月31日 - )は、島根県雲南市出身の女性声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。
プリーズ大津田を使う時もある(「プリーズ大津田について」参照)。
愛称はプリさん、プリ姉など。
大沢事務所所属。
【プリーズ大津田について】
・所属事務所の先輩であるバカボン鬼塚がナレーションの現場で、新番組として企画されていた『The Nutty Radio Show 鬼玉』(NACK5)のアシスタントとして大津田をスカウトした事が、鬼玉と大津田の関係の始まりであった。最初は大津田裕美として出演していたが、番組内の企画で名前をプリーズ大津田と改名された事でこの名前になった。なお、プリーズ大津田という名前は鬼玉及びNACK5関連の時のみ使用される。
・2004年7月に鬼玉で「アタイとやろうよ」というショートラジオドラマが始まる。このコーナーをきっかけに大津田がセクシーボイスを駆使する事が増え、それに関係した様々なコーナーが行われていたが、後に大津田が未曾有の体験をする事になる「プリーズ越え」が2005年4月に始まった。これは毎回、リスナーと大津田が、用意されたセクシーな雰囲気の台詞を如何にセクシーに読むかを競うコーナーである。コーナー初期の大津田が負けた場合の罰ゲームは「プリーズ大津田」という名前をスタッフが考えた名前に変更というものだったが、回を重ねていく毎に「苦手なフリートークをする」「大津田のすっぴん写真リスナープレゼント」「NACK5で放送されるプリーズ大津田のCMを大津田自身が制作」「楽曲制作&歌手デビュー」「ブログ開設」など過激さが増していった。
・罰ゲームの一つであるブログ開設は、毎日複数回更新というノルマが科せられ(勝敗によって更新回数が増減)、大津田にとってはかなりの苦痛であったようだが、ブログのコメント欄には一回の更新につき数十件、時には100件を越えるコメントが残された。なお、現在はコメント欄は外されている。
・2007年12月12日放送分にて、大津田が勝利・今期勝ち越しが決定しブログが無期限休止となっていたが、休止の反響が大きかったため、一週間後に更新を再開した。現在はノルマも無く、自らのペースで更新している。