同人イベントに関わる全ての方へ

声優

大津田裕美(おおつだひろみ)

概要

▲ページトップ

経歴

・1976年10月31日 島根県にて誕生。 
・1994年4月 大学進学のために、単身新潟へ引っ越す。
・1995年4月 趣味の芝居が面白く、大学を一年で中退して上京。
・1997年4月 大沢事務所のオーディションを受け、合格し初仕事を行う。
・2003年2月 人生の転機となる『The Nutty Radio Show 鬼玉(以下「鬼玉」)』(NACK5) のスタッフと出会う。
・2003年4月2日 鬼玉に水曜日アシスタントとして初登場。以下、鬼玉関連の詳細は下記のプリーズ大津田についてを参照。
・2003年5月21日 鬼玉にてプリーズ大津田に改名。
・2004年7月21日 鬼玉にてラジオドラマ「アタイとやろうよ」スタート。
・2005年4月6日 鬼玉にて「プリーズ越え」スタート。
・2006年12月31日 埼玉県さいたま市大宮区にある、大宮ソニックシティで行われたNACK5カウントダウンライブ「略して様ソニ」に出演。
・2007年7月4日 ブログプリーズ大津田の好きでやってんじゃねーよ。スタート。
・2007年8月15日 自ら作詞作曲して唄った「てき〜ら」がmusic.jpで配信開始。
・2007年10月19日 1st写真集『限界』が発売。
・2007年12月22日、23日 東京国際展示場で行われたJSBCのイベントブースにて初単独ライブ開催。
・2007年12月31日 大宮ソニックシティで行われたNACK5カウントダウンライブ「略して様ソニ」に2度目の出演。
・2008年12月31日 大宮ソニックシティで行われたNACK5カウントダウンライブ「略して様ソニ」に3度目の出演。
・2010年9月29日 OA中に、当日の放送を以って、「鬼玉」を卒業することを正式に発表した。
・2010年10月6日 ブログ大津田裕美のブログ(仮)スタート。

▲ページトップ

エピソード

【人物・エピソード】
・小学生の時にお母さんごっこやって演技の楽しみを知る。
・芝居で食べて行きたいが容姿に自信が無かったため、容姿が関係ない声優の道を志した。
・一番好きな映画は『少林寺三十六房』。子供の頃から少林寺拳法を習いに行きたいとゴネたほど好きだったが、「嫁に行けなくなるぞ!」の父親の一言で断念。
・妖怪が好きで、特に好きなのは小豆とぎ。「鬼玉クオカード」のノベルティでも小豆とぎの絵を描いた。
・淡水フグ(アベニーパファー)を飼っている(名前は「ぷっくん」と「研二」)。
・かかしのアルバム『万博』に収録されている楽曲「妄想族」の作詞者でもある。
・容姿がかなり派手なため、初めて会う人に驚かれたり、キャバクラ嬢に間違えられる事がしばしばある。
・派手な外見で得意料理は「ゆでたまご」と公言し、一見、料理は苦手と想像させるが、実は料理上手。
・塩バニラ好きでセサミ好き。
・レゲエダンスが趣味で、クラブへよく踊りに行く。
・酒全般が好きだが、特にテキーラをよく飲む。テキーラは自作して曲を作れるほど好き。
・目の離れ具合からバカボン鬼塚に「魚系の顔」と言われている。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧