【基本情報】
津嘉山 正種(つかやま まさね、1944年2月6日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。
妻はオペラ歌手の成田絵智子。
身長176cm、体重77kg。
【特色】
テレビドラマにおいて主にニヒルな権力者の役を演じている(『救命病棟24時』で演じた神宮教授、『踊る大捜査線』で演じた池神警視監(警備局長→刑事局長→(『容疑者室井慎次』では)警察庁次長→警察庁長官)。また、1989年以降はNHK大河ドラマの常連としてもおなじみになった。
声優としても活動しており、正義派から悪役までこなす。特に洋画の吹替で多く担当しており、ハリソン・フォード、ケビン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ、リチャード・ギアなどの声の主としても知られている。
数々の映画CMのナレーションも担当、ホラー・サスペンス・スリラーのほか、大作映画などのタイトルコールには欠かせない存在として起用されている。