【基本情報】
上坂 すみれ(うえさか すみれ 1991年12月19日 - )は、日本の女性声優、タレント。
神奈川県出身。スペースクラフト・エンタテインメント所属。
【人物】
・ラジオでは、ソビエト連邦およびロシア連邦を元にした独特の語彙を用いてトークを行う。その独特な語彙や言い回しに惹きつけられる者も多く、声優として実質のデビュー作である『パパのいうことを聞きなさい!』の放送開始より前からかなりの数の『同志』が存在すると思われる。
・かなり知識は偏っていたり天然な部分はあるものの、(特にロシアに関連する時は)頭の回転が早く、記憶力も高い。番組内でその記憶力の片鱗を見せたり、中学二年生で英検、漢検の二級を取得したと語るなど、非常に知性的である。
・また、声優を目指すだけあってアニメも好んでいて、確認されているだけで十数作品のネタを会話の隅に挟んでいる。さらに父親の影響なのか、かなり昔の曲をラジオで流すこともある。A&G NEXT GENERATION Lady Go!!においては、『テクノ系』『アニメ関連』『昔の曲』を一つずつ流すことが多い。
・上述のような個性だらけの人物像から、ネット上では「すごいの発掘してきたな」等のコメントも散見される。『パパのいうことを聞きなさい!』の原作者、松智洋が「主役の(赤い)星を持っている」「大物になる」と語るなど、可愛らしい声と外見、個性的すぎるほどの趣味、高い知性とトークスキルを併せ持っていることなどから将来的には『バイコヌールの星(声優界を宇宙に見立てて、偉大な宇宙飛行士=大物声優)』になるとの声も多い。
・プライベートではあまり友達がいないような発言が散見される。 小学生の頃、「焼肉大魔王」というあだ名を付けられたことがある。 また褒められるのがかなり苦手らしく、ラジオなどで本人を褒めるメールが来ると途端に声が小さくなり最終的には怒り出す。
■ミリタリー関係
・ソビエト連邦およびロシア連邦好きを公称しており、ロシア語を勉強中。ブログやTwitterでは、キリル文字が並ぶことも。ラジオでも挨拶のほとんどをロシア語で行う。
・戦車ではBT-5(ロシア語: БТ-5 ベテー・ピャーチ)が好き。
■一般趣向
・好きな食べ物はラムチョップ。
・食事は好きなものから食べるタイプ。
・鎌倉女子大学中等部・高等部を経て、上智大学外国語学部在籍中。公募推薦で入学。
・ロリータファッションを愛好している。