同人イベントに関わる全ての方へ

制作会社

ムークアニメーション(むーくあにめーしょん)

基本情報

▲ページトップ

概要

株式会社ムークアニメーションは、アニメーションの企画・制作を主な事業内容とする日本の企業である。

トランス・アーツのスタッフ出身で、シンエイ動画で『忍者ハットリくん』、『パーマン』等で制作協力をしていたパンメディアの制作プロデューサーだった熊瀬哲郎(熊瀬演造)が、日本アニメーション出身でスタジオジブリのアニメーターである百瀬義行と共に、1986年に「株式会社ムークアニメーション」として設立したアニメ制作会社である。
設立当初は、海外合作作品および海外作品の外注や教育ビデオの制作が中心だったが、1990年代以降、日本国内で制作されているアニメ作品の外注が中心となり、2000年代以降は、他社からのグロス請けを開始した。
2006年8月には、映像コンテンツの制作会社であるDLEと資本提携を結び翌年には商号を「株式会社ムークDLE」に変更した。
しかし、2008年にはDLEとの資本提携を解消し同年8月1日には社名を「株式会社ムークアニメーション」に戻した。
なお『sin in the rain』より元請制作を開始している。
主にマッドハウスからのグロス請け、および他社からの作画下請けを中心に活動している。 
多くの作品の場合「ムークアニメーション」、「アトリエムーク」、「ムーク」、「ムークDLE」、「MOOK ANIMATION」等の名義でクレジットされる。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧